プライスアクションという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
いまさらという方もいるかと思います。
プライスアクションとは、〝値動き〟〝価格の変動〟のことを言います。
FXは知識、技術の習得過程で手法探しに奔走します。
手法の追求にひたすら邁進してしまい、プライスアクションは後回しになる傾向にあるかと……。
今回は、『プライスアクション』をテーマにお話しします。
この記事で解決してもらいたいことは以下になります。
・プライスアクションを知ってマイルール作りに活かしたい
・手法だけに頼らない裁量トレードを身につけたい
FXでもっとも重要視すべきは〝プライスアクション〟であると言っても過言ではありません。
では、よろしくお願いします。
プライスアクションとは?
繰り返しになりますが、プライスアクションとは〝値動き〟です。
そして、〝値動き〟を司るのが人間の感情、その動向を探ることこそFXの真髄です。
人間の感情が反映される値動きは、チャートという形に表れます。
チャートは一定の法則の基にパターンを形成します。
ダブルトップ、ダブルボトム、ヘッドアンドショルダー、ペナント、ボックス等々……。
値動きの動向を探るとはどういうことか。
それはチャートパターン分析に他ならず、どういう相場状況でパターンが出現したのか、その後の値動きがどうなっていくのかを監視します。
監視を繰り返すことは〝検証〟になります。
〝検証〟によってチャートパターンがどのくらいの頻度で出現するかを把握していくことになり、それがとても重要な判断根拠となってきます。
手法やロジックだけでは語れない部分、それがプライスアクションです。
プライスアクションの理解なくしては、この先FXで勝ち続けるのは至難の業ですよね
また、サインツールや完全自動売買で、裁量が何ひとつ入らないトレードで勝ち続けていくことのイメージがなく……ただ、プライスアクションを理解したうえで裁量トレードを身に着け、その後にサインツール、完全自動売買の理解が深まっていく、はあると思っています。
ローソク足 プライスアクション
プライスアクション(値動き)というのは、ローソク足の集合体です。
ひとつひとつのローソク足が連なってチャートになり、パターンを形成するわけです。
であるなら、注目すべきはローソク足ひとつひとつということになります。
大多数のトレーダーがローソク足のチャート表示で相場分析をしています。
ローソク足プライスアクションは、シグナルとなるローソク足パターンを覚えることからのスタートにはなるのですが、誤解がないようにお伝えします。
パターンを丸覚えすれば常勝トレーダーになれるわけではありません。
ローソク足のみの表示ではなく移動平均線やフィボナッチリトレースメントといった水平ライン、そしてダウン理論、エリオット波動理論等々駆使して分析します。
ローソク足のシグナルが出たから即エントリーではなく、どこで、どのタイミングでローソク足のシグナルが出たのか、どんな形で確定したのかが重要で、インディケーターやラインも併せて優位性のあるエントリーポイントを探しいくことになります。
ローソク足パターンはシグナルに過ぎず、その後の値動きが必ず上(下)向かうというわけではありませんから。
プライスアクションを極めよう!
とにかく、手法のみで勝てないのがFX。
しかしながら、自分独自の手法を極める、ということも重要課題です。
ちなみに、です。
私のチャート分析に使用するツール等、以下にまとめてみました。
▶分析チャート
日足、4時間足、1時間足、5分足、1分足
▶表示インディケーター
単純移動平均(SMA)
指数平滑移動平均(EMA)
▶使用ツール
フィボナッチリトレースメント(FR)
▶理論考察
ダウ理論
▶その他
トレンドライン、水平ライン
上記の分析チャート、表示インディケーター、使用ツールといったものはあくまでも値動き、プライスアクションを一番に観察しつつの補助的なものに過ぎません。
ルールは自分独自のものです。
ルールは自分で作ることが本当に大事です。
いくら教材を買って勉強しても、自分という人間はその教材を書いた人ではない別の人、ですから。
誰もが最初は教材で学びます。
知識を得て、技術を磨いていきます。
ルールを作るうえで、どういうスタイルでトレードするにしても、どんな手法に目が向こうとも、プライスアクションを一番に考えて、ルールに取り入れてください。
まとめ
プライスアクションとは値動きのことです。
そしてどうして値が動くのか?
それは人間の感情が反映されているからで、チャートという形に表れるのだとお話ししました。
値動きの動向を探ることは、チャートパターンの分析であり、チャートパターンをトレードに活かしていきましょうということでした。
最後にお伝えしたのが、一番に観るのがプライスアクションであるということ。
ルールは自分独自のもの、どんな手法を勉強するにしても、プライスアクションはルールに取り入れてください。
成功に向かって、頑張りましょう。
コメント