FXを学ぶ

メンタル・マインド

恐怖に打ち勝つ! FX成功へのマインドコントロール術!?

FXトレードで最も恐れるもの、それは「損失」ではないでしょうか。今回は、損をする恐怖に打ち勝つためのマインドコントロールについて考察します。
FXを始めたい

FX口座どっちがいいの?国内・海外徹底解説!失敗しないための秘訣!

FXを始めたいけど国内口座と海外口座、どっちを選べばいいの? 今回はFX初心者の方向けに、経験を踏まえて国内口座と海外口座の違いを分かりやすく解説します。
FXお役立ち情報

兼業トレーダーだから伝えることができるモチベーションの上げ方!

兼業トレーダーだから伝えらえること、副業というものを考え、諦めない気持ち、モチベーションの上げ方を解説しています。今後の活動の参考にしてください。
手法

FXで勝つための思考法! 知っておくべきエントリー手法の基本!

手法をもっている。あるいは、手法を確立できたらFXで勝てるようになると思っているでしょうか。その答えは正解でもあり不正解でもあります。今回は『手法が常勝に導くものではないが、確固たる手法がなければ勝ち続けることはできない』というお話しです。
FXお役立ち情報

FXやってはいけないこと! 最後まで残りがちな課題3つを解説!

課題を書き出していますか? いま自分に何が足りないのか。無駄なことはしていないか。自己分析はトレードで勝つうえでの必須条件です。ひとつ、またひとつと改善されていきます。書き出した箇条書きからもひとつ、またひとつと消えていきます。この課題をなんとかしなければ! をテーマに今回はお話しします。
インジケーター

FX一目均衡表とは? 見方、使い方の解説と手法をひとつ紹介!

インジケーターの一目均衡表をご存じでしょうか。ここでは買わない、ここでは売らない、を明確に分けることができて、無駄なエントリーを減らすことを目的として活用されます。今回は、「買いのタイミング、売りのタイミングを計る一目均衡表の‶雲〟を知る」をテーマに、手法もひとつご紹介します。
手法

FXフィボナッチ・リトレースメントとは? 引き方と手法を解説!

相場はトレンドが発生します。そしてトレンド相場は、真っすぐに伸び続けるものではありません。上昇なら‶押し目〟下降なら‶戻り〟をつけて波を形成なしながら進んでいきます。反発するポイントを予測する指標に『フィボナッチリトレースメント』を使います。
FXお役立ち情報

含み損を抱えたときのストレスを軽減する方法! 

今回のテーマは、含み損を抱えたときのストレス対処方法です。ストレスをストレスと思わないマインドを身に着けたい。ストレスを極力抱えないエントリーポイントを知りたい。記事を最後まで読んでもらえれば、含み損のストレス対処が上達に繋がっていく、と理解できると思っています。
FXお役立ち情報

FXで勝てない理由がある! 勝つためにすること5つを紹介!

FXで勝っている人と負けている人の違いはなんでしょうか?どうして勝てないのか……? それは、勝てない行動をしているからです。では、FXで負けないようにする行動を身につけるには?
手法

FX上位足を優先すると勝率が上がる!逆行トレードが減る理由とは?

上位足の相場環境は把握しておく必要があり、上位足の環境は常に意識されている頭の状態にしておくことが大事です。上位足と下位足を組み合わせて予測する手法を知って、逆行して損切りになるトレードを減らしていきましょう!