ネットショップ開業! 出店までの手順と留意点を解説!

コラム

副業としてネットショップを立ち上げて〝通販〟を始める方が増えています。

様々な形式があり、ライフスタイルに合わせて選択できることもその理由の一つでしょう。

私が現在勤めている会社では〝通販〟事業を行っています。

今回は経験を踏まえてネットショップ開業手順、運営の留意点等々お話できればと思っています。

この記事はこんな方におすすめです。

ネットショップを出店したいのだけど、何から始めればいいのかわからない
やることが多そうで、出品や発送作業の手が回るのか不安

では、よろしくお願いします。

ネットショップの需要はまだ伸びる?

ネットショップは、消費者が自宅などの場所から商品を購入できる便利な方法として普及してきました。

商品やサービスを販売するためのウェブサイトやオンラインストアのことを指していて、商品の写真や説明、価格、支払い方法、配送方法などを掲載していて、商品を選び、注文を行うことができます。

まあ、とにかく便利です

利用頻度がここ数年で増えました。

新型コロナウイルス禍でインターネット通販の利用が広がっている。国内の普及率は今年6月時点で51.3%となり半数を超える人が利用する。内閣府はいまの勢いが続けば2024年にも米欧並みの8割に達すると試算する。

日経新聞より引用

〝通販〟はインターネットを活用することで、広範な顧客にリーチしつつ市場を拡大することが可能です。そして、運営に必要なスペースが少なくて済むため、小規模から様々な規模の事業展開も可能にします。

ちなに私の会社が〝通販〟事業を立ち上げたのは2019年3月。
開店したのは〝楽天市場〟に、です。
担当社員が2人と梱包発送要員のアルバイト数名という小規模からのスタートでした。

顧客にとっては24時間365日の購入が可能。
運営者にとっては低コストでの販売が可能。

双方に良いことばかり、それだけに競合は激化します。

そのため、顧客獲得やリピート率向上に取り組むことが必要になります。



スポンサーリンク

〝通販〟事業にどう参画すればいいのか。

ネットショップ立ち上げるには具体的に何をすればいいのか、開業の手順を見ていきましょう。

ネットショップ開業の手順

ネットショップ開業の手順を簡単にまとめました。

以下は〝楽天市場〟の出店までの流れになります。

1.商品やサービスの選定と準備
   ↓
2.出店の申し込みをする
   ↓
3.アカウント開設したら利用を開始する
   ↓
4.開店準備および開店前審査を受ける
   ↓
5.審査完了後に運営開始

ひとつずつ見ていきましょう。

1.商品やサービスの選定と準備

まずは事業計画、そして扱う商品やサービスを選定と価格設定です。
販売戦略を立てて、必要な商品を仕入れ、在庫管理の自社ルールを決めます。

2.出店の申し込みをする

楽天サイトの【出店申込ボタン】から手続きを開始します。
ここでは会社情報や、担当責任者情報等々を入力して、RMSアカウントを開設します。

RMSとはRakuten Merchant Serverの略で、楽天市場に出店する場合、必ず使用することになる店舗運営システムです。

3.アカウント開設したら利用を開始する

手続きから2~4週間ほど時間はかかりますが、〝RMSアカウント〟が開設されたらシステムの利用が可能になります。

4.開店準備および開店前審査を受ける

RMSアカウントで管理画面にログインをしたら、いよいよショップ作りです。
決済や配送等々の設定をして開店準備ができたら、開店前のオープン審査を受けます。
審査はRMS内で楽天側に依頼するのですが、審査を受けるのにはいくつか条件があるので事前に確認しておきましょう。

開店準備と審査にかかる期間についてはスケジュールに落とし込んでおく、ですね。早くて2週間……から3ヶ月ほどの期間を見ておけばよいかと。

5.審査完了後に運営開始

審査に通れば開店です。
コンサルタントやアドバイザーなどサポートサービスが充実しているので、大いに利用していきましょう。

以上が楽天ショップ開業までの流れになります。

ネットショップ運営の留意点

最後に、ネットショップ運営における留意点についてお話させていただきます。

よくある失敗というものをしないためにも、ですね。

▶法令遵守
▶顧客との信頼関係を構築
▶セキュリティ
▶集客施策の実施
▶商品の選定や管理

▶法令遵守

特定商取引法や個人情報保護法など、これらの法律や規制に従い、正確かつ適切な情報提供や個人情報管理の徹底が必要です。

▶顧客との信頼関係を構築

ネットショップに限らずモノ、サービスを提供する側は、顧客に安心感を与え、信頼関係を築いていくことが大切になってきます。
たとえば、安全で安定した決済方法の提供や迅速な返品、交換の対応、定期的な情報提供などが挙げられます。

これらの取り組みによって顧客の信頼を獲得し、リピート率を高めることができるわけですね

▶セキュリティ

SSL証明書の導入や不正アクセス対策など、セキュリティの確保は必須です。

▶集客施策の実施

開業後はSEO対策やSNSを活用したマーケティング、PR活動といった集客施策を実施することが必要不可欠です。

▶商品の選定や管理

ネットショップの成功には、商品の選定や管理が重要なカギを握っています。
需要の高い商品や自社での生産・開発に力を入れることで商品の差別化を図ることができ、顧客獲得に繋げていくことが可能になります。

在庫管理や発送手続きの迅速かつ正確な対応も求められます

以上がネットショップ運用の際の留意点になります。

やらなければならないことは多岐に渡りますが、ひとつずつ進めていけば大変な作業ではありません。

一方で、ネットショップ運営業務を丸投げして任せるといった方法もあります。

別の事業やお仕事を並行していて時間の確保に心配があるようでしたら、検討してみてはいかがでしょうか。



スポンサーリンク

まとめ

新型コロナウイルス禍でインターネット通販の利用が広がっていることでもわかるように、供給側も拡充されています。

会社での経験をもとに開業までの流れ、そして運営の留意点についてお話させてもらいました。

本業、あるいは副業としてネットショップを立ち上げて、〝通販〟を始めたいと考えている方の参考になれば幸いです。

しっかりと戦略を練って、是非、挑戦してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました